ものづくりを通して社会貢献できる
存在感のある企業へ
当社は1957年に創業し、一貫して取り組み続けてきたことはものづくり企業にとって、やはり軸になるのは技術力の蓄積だと考えます。
技術の蓄積に裏付けられた提案力でお客様に信頼、満足いただける試験装置を納品できると考えます。
大学との連携、また異業種との連携により東海村にあるJ-PARC(高エネルギー加速器研究機構と日本原子力研究開発機構が共同開発)のビームラインにロータリーコリメータを納入しました。
このJ-PARCは、国家プロジェクトの中でも重要な位置づけとなっており、荷電粒子を加速させて素粒子や物質の構造解析を行う装置となっています。
この技術をさらに高度な技術力の蓄積を図り、総合的なポテンシャルをワンランク上のステージへ成長させるべく、社員一丸となって取り組んでいきます。
潜在能力は高いものがあると自負しています。さらに信頼されるものづくり企業となるべく、技術力、設計力に磨きをかけて、価値あるものづくりを通して 社会貢献できる、存在感のある企業として未来を切り拓いていきます。
代表取締役 髙田 和幸
企業沿革
受賞歴